サブスク公務員と光の定時退庁者

意外と少ない現役の役人ぶろぐです。

三連休の予定が雪に殺された。

自然の脅威。

最近勉強が疎かになっているので、勉強するのもよい気がしてきた。今日から再開だ。

職場でしかいきていけない人間になりたくないからな!

YouTube芦田愛菜ちゃんの生活を見てたんだけど、6歳で眼球の仕組みとか理解しててたまげたわ。

愛菜ちゃんに近づきたい。"A"
A Footpath.

学んだことが頭に入っていかない。

やっぱり年かも知れない。

そういえば、身体にも異常が出て医者に行った。

大事ではなかったけど、小さな刺激でも身体は反応することがあるらしい。

そういうもんか。若い頃はそんなこともなかった気はするけど。

今日も勉強した。やればいいのではなく、身になる必要があると思うけど、最近そういう意識もなくなっていた。自分をもっと鍛えたい。



理系資格3
リスニング8
その他189

僕の中の邪鬼とさよなら

節分という2文字から何かの節目の日なのかなと想像できます。


小さい頃は周りの大人たちの言うとおりに思考停止で意味もわからず豆を投げていたわけですが、振り返ってみると福と良くないものを分けるために豆まきをしていたのだとわかりました。

また、最近は節分に恵方巻きを食べることも定着してきているようです。

恵方巻きを食べると多分縁起が良いのかもしれませんが、もう10年もすれば豆まきと恵方巻きの他にも何か流行るかもしれませんね。

だんだんと面倒になる気もしますが。

そう言えば、久しく鬼を外に出すことをしていなかったせいか、最近右手が無性に疼きます。


「ククク…力が欲しいか…ならばおれを解放しろ…そうすれば、この世はお前の思いのままだぜ…」

黙れ!化物めっ!

「ぎぃやぁあああああああっ!?……クッ!人間ごときが…覚えておれよ!おれを倒しても人間が憎しみの心を捨てない限り、私は何度だってお前の前に現れるだろう!!はーはっはっはっ#」




はぁ、はぁっ…





あ、終わりです。



今週のお題「わたしの節分」


A la brunante...

リスニングを強化したい。


今日はアプリでリスニングを4問した。

やっぱり慣れるまでは多く問題をこなせないな。

2019年度版 英検 2級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

2019年度版 英検 2級 過去6回全問題集CD (旺文社英検書)

これ欲しいわ。

また受験したら一万円超えちゃうよぉ…ふえぇ…

なんか最近勉強しかしてないんだけど、こんな人生で良いのか!?

2月になった。

最近、様々な自治体のニュースがめにとまります。

今日は野田市で小4が亡くなったニュースをみました。


野田市に限らず、教育委員会に対してよいイメージを私は持っていません。

本当に教育委員会ってなんなんでしょうか。

できるものなら真っ先にAIに置き換わってほしいところです。


今日は勉強しすぎて、最後は頭に問題が入ってこなくなりました。疲れるとこんなこともあるんですね。初体験でした。


新しい月になったので、これまで続けてきた英検等の勉強の他に新しいことにも挑戦しようと思います。


①英語のリスニング 
②理系資格の勉強
③対人スキル


全般累計177
理系資格3e.

1月振り返り

気づけば2019年の1/12が終わった。

いつもは1ヶ月があっという間だけど、
あっという間に感じないようにブログを書けるときは書いた。こうすると、科学的にはあっという間に感じないらしいのだけど、確かにあっという間に感じなかった。

年初めだけど、今月は色々挑戦できた。
実りはなかったけど、失敗はたくさんしたから成功には近づいた気がする。

そんなわけでさよなら1月。

僕は君に感謝しているよ。

累計勉強量174問A FINE VIEW

佃製作所から学ぶチームワーク

最近TBSのアプリで陸王を観ています。


無料でおもしろいドラマがみられるのは素晴らしいですね。

ドラマの内容はざっくり言うと、職場のみんなで力を合わせて新商品を大ヒットさせる話です。

自分の仕事に照らし合わせてみると、現実はあまりチームワークが活きてない気がしており、ついつい職場の同僚ともっと一丸となれれば、より大きな社会貢献ができるかもしれないのにと思ってしまいます。

そんな中、発見したことがあります。

それは、
職場にいる人は
①振られた仕事だけやる人
②課題まで発見できるが、実行しない(できない)人
③課題を発見して、解決に向かう人

に分けられるのではないかということです。
似たようなわけかたは最近何かで見たような気がするのですが、私自身も働く姿勢はこのようにいくつかに分類できると思います。

それで、ある会議で②の人が多くいることがわかりました。結局②が多いのは、②のひとたちが一人で課題を解決することを考えていて、それが困難であることから②が多くいる状態になってしまったようです。


僕も思いました。

もっとチームワークを発揮すれば多くの②のひとたちが③のひとたちになるのではないかと。そうすればより社会に貢献できるのではないかと。


なんだか疲れてきたのでそろそろ結論ですが、陸王は素晴らしい作品です。

みているだけで、私も登場人物たちと同じような気持ちが込み上げました。


ただ純粋に
日本の農業を救いたい、と。





無人農業トラクター、やってみたいと思います。

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン #チームワーク

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン「#チームワーク」を語ろう!
sponsored by LINE WORKS