サブスク公務員と光の定時退庁者

意外と少ない現役の役人ぶろぐです。

今年は混みそうだからどこもいかない。

去年は色んなところに行けたんだよ。

 

 

 

福島の郡山は人も良かったけどまちがおもしろかったな。

 

宮城から山形に行く電車に乗ったときは、各駅にたくあんの載ったおにぎりキャラが毎回出てきた。

 

目的のない旅行だったけど、各地で言葉が通じるのがなんとも嬉しかった。

 

全国を回っていると、世界地図上では小さいはずの日本がとても大きいということを実感する。

晴れた日の山は美しい。

 

通勤とは違う駅名を聞くたびに非日常を感じる。

 

 

またいつか旅行にいけるように日々を丁寧に生きてる。

 

旅行中にみた広告で車両の外にお洒落に乗っている人をみた。

これがグランクラスってやつなのかもしれない。

 

 

今週のお題「何して遊ぶ?」

敷かれたレールなんて、あるけど

 

 

 

震災から12年らしい。「生きるってつくづく大変だよな…」と例年振り返るイベントになりつつある。

 

ああ、もうそんなに経ったのか、という感じがある。

そういえば、去年青森に行ったときに恐山に行って、そのときに震災慰霊塔をみた。

 

震災から色々なことがあったなと思う。

直接被災したわけでもないのだが、それでも辛いことはたくさんあって、なんで生きてるんだろうと思うこともあった。

ニュースに出てくる殺人犯は、今も元気に生きているのに、真面目に生きていたのに被災して亡くなった人がいるのは、なんでなんだと思う。この世はなんて理不尽なんだ。

そして、理不尽だけどそういうもんだよねって、いつの間にか折り合いをつけられるおっさんになってたんだけど、これはこれで良かったんだろうか。

確かに周りのことをいちいち気にして生きることは疲れてしまう。これで良いのかもしれない。

 

これからどういう心持ちで人生を歩んでいくのがよいのか。

 

敷かれたレールの上を歩くってのは、良さそうだと思う。けれど今回の人生ではあまり縁がなく、あっても既に錆びついていて、所々レールも外れていて補修しないと進めないようになっている。それでも、ないよりかはあった方が良かったはずで、ガンガン補修したい。

 

 

これからの生き方を恐山の写真を見ながら考えてみたけど、結局先のことはわからないし、これまでどおりなるようにしかならないのかもしれない。

どうせ進むならきれいな道を進みたい。過程も多分大事だと年を重ねて思うようになりました。

ちなみに恐山は相当きれいに管理されていて、何人で管理しているのか興味深いところです。

 

恐いところかと思っていましたが、個人的には死生観みたいなものを感じた場所でした。

とりあえず生きられるところまで生きて、最期に死んだときに何かわかるのかもしれない。

 

 

青森に行かない、なんてない。

 

 

 

 

 

 

時代に逆行して確定申告に行ってきた。

最近はスマホでもできるんだけど、毎年税務署のスタッフが間違うので、わざわざ税務署に行って申告するようにしている。

 

 

今年も何人も間違っていて、還付金が2倍になったり3倍になったりした。

 

入力は簡単になったけど、正確に申告できる人はどれくらいいるのだろうと思った。

 

職員が間違ったことを教えて申告しても、責任は申告者になるらしい。

 

今年の還付金は去年より多くて、本当に大丈夫なのかと思う。

 

 

年末に奈良旅行したら小学校でやったやつがたくさん出た

年末、生まれて初めて奈良にいった。

 

国内旅行なのに、毎回発見があって楽しい。

 

職場にいる全国各地からきたひとに対して文化の違いに衝撃を受けることはないのだけれども、

 

旅行に行くと、

ああ、こういうところで育ったのか。

と、自分と生まれも育ちも実は全然違うんだろうなー、と色々見ていて楽しい。

 

そして、毎回観光の時間が足りずに帰ることになる。

 

法隆寺に向かうと、道中でポケモンのマンホールがたくさんあるらしく、目的が変わっていったのだが、これはこれで楽しめた。

 

意外とマンホール回りには人がいて、旅行の促進につながっているのかもしれない。

 

建造物はやっぱりすごかった。

 

 

 

そういえば東大寺の門を過ぎるときにムキムキすぎてびっくりした。

 

これ、小学校のときやったやつだ!

 

 

 

もちろんも鹿もいた。ナチュラルに襲われている小学生がいて、勝手に温厚な動物というイメージがあることに気づいた。

 

あとせんとくんいた。

 

 

初夢はみてないので、今年叶えたい夢を書こうとすると、健康でいたいという当たり前のものになってしまうな。でもマジ大事。

 

今週のお題「初夢」

2022年は旅の年でした。写真は名古屋です。

あっという間でした。

 

YouTubeの旅行動画で我慢していた貧乏人の私ですが、旅行支援のおかげでいろんなところに行けました。

 

本当に美味しいところがたくさんあるんだと感じた年でした。

写真は名古屋にいったときのものです。

 

 

なんか既視感が…

 

 

さて、名古屋は県庁と市役所が隣り合わせになっていました。そこそこ他の県にもそういうところがあるけど仕事上便利なんでしょうか。

 

 

次は名古屋城周辺です。

 

 

 

熱田神宮というところにも行ってみました。

 

来年も色んなところへ行けますように。

 

 

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

外食の試行回数を増やすと当たりも出る

八戸の駅弁に出会えて良かった。

 

 

出会えるものですな。何かの賞をもらっていて、すごいのかわからないけど美味しかった。

 

 

こちらは個人的には普通に美味しいという感想。

 

色々食べてみるものだな。まだ出会っていない素晴らしいものは次いつ出会えるのだろうか。

 

 

郡山の名前を忘れたラーメン屋は、盛り付けがとても綺麗だった。高齢だろうと思える店主は、長年の経験なのか手際よく写真のように綺麗に盛り付けているのをみて感動した。積み重ね続けるとできるものなのかもしれない。

 

 

 

ラーメンと言えば青森に戻るけど、旅先でカレー牛乳ラーメンというものを知った。界隈ではよく知られている存在らしい。これも普通美味しい。

 

 

 

 

名古屋では、どてやき?弁当を食べました。

 

 

今年買って良かったのは美味しいお弁当でした。でも最近口座を見たら30万円引かれていて、冷静になれなくなっていたりもします。

 

いやー、やばい。やばとん。

 

 

今週のお題「買ってよかった2022」